食物アレルギーについて

『食物アレルギー』について皆さんも一度は聞いたことがありますよね。
当クリニックの竹本院長はアレルギー専門医であり、食物アレルギーを初め、気管支喘息、アトピー性皮膚炎などのアレルギー疾患の診療を数多く経験されております。ホームページなどをご覧になり、当クリニックを受診してくださる方も増えてきております。
アレルギー疾患のひとつである食物アレルギーについてお話をしていきたいと思います 。
まず食物アレルギーの原因となりやすい食物について書きたいと思います。年齢により原因となりうる食物には違いがありますが、最近の特徴としては、低年齢での”くるみ”や”カシューナッツ”、 “アーモンド”などの『木の実類』が原因となることが増えています 。
昨今の健康志向により、木の実類を早くから摂取することも要因とされています。
また、クッキーやチョコレートに入っていて、知らないあいだに摂取していることもあります。
食品表示法に基づき食物アレルギーの原因となりやすい8大食物(鶏卵、牛乳、小麦、ナッツ類、落花生、そば、えび、かに)の表記は義務付けられていますが、お店内で作られて販売している、イベントに出店しているお店などで購入するものには表記がされていないことも多く、食物アレルギーがある方は注意が必要な場合があります 。よく勘違いされやすい落花生(ピーナッツ)は、ナッツ類とは別物で『豆類』に分類されます。
次回からは、8大原因食物についてそれぞれの特徴を順にまとめさせていただこうと思います。
食物アレルギー